俺にはブルーズを歌う権利なんかない

どこにも所属を持たず仕事/勉強/読書を続けています。2008年、音楽についてメモ代わりに書くためにこのブログを始めました。

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

イン・ザ・ムード

もう今月は更新の予定はなかったんですが、メモ代わりに。 BSで映画『瀬戸内少年野球団』(篠田正浩監督、1984年)をやっていました。ずいぶん前に一度見たからいいや、と思っていたのですが、途中から見ているうち、つり込まれ、最後まで見ました。 さ…

ラウンド・ミッドナイト

二、三週間に一度のペースでドイツ文化センターの図書館に出掛け、置いてある五種類の日刊紙と何種類かの週刊誌を駆け足で読み飛ばす、などという愚かな習慣を身につけてしまった人間にとっても、二〇〇一年九月一一日は鮮烈な印象を残す日付けとなった。(…

ふり向くな君は美しい

ザ・バーズ ― ふり向くな君は美しい - YouTube 以前紹介した水田洋さんの『ある精神の軌跡』の一節。戦後間もなく名古屋大に赴任した水田先生は、住宅難のため、しばらくは学内の図書館に住み込んでいました。水田さんが深夜遅くまで明かりをともして勉強し…

交響曲第4番

「ダルドロ、ずうっとまえから、ひとつきみに話したかったことがある。無意味というものの価値だ。[中略]今になってみると、わたしには無意味というものが当時とは別の明かりのもとに見えてくるんだ。ずっと強く、意味深い光のもとに。ねえ、きみ、無意味…

TICO TICO

「尋常ならざることがあったら、邪魔になるよりは手がかりになるのが普通だというのはすでに言ったとおりだ。この種の問題を解くときには、後ろへ向かって理屈を進めていけることが肝心なのさ。それは大変役に立つ芸だし、実にたやすいことでもあるんだが、…

愛と誠

当時、次のような考えも私の頭に浮かんだ。父は革命、内戦、および第二次世界大戦を生き抜き、レーニン主義、スターリン主義、およびポスト・スターリン主義 の時代を通じてわが国の発展を体験した。父がどんな過ちを犯したにせよ、それはもはや何の意味もな…

クレオパトラの夢

Cleopatra's Dream (クレオパトラの夢) - YouTube 冬は終わった──のだと思います。雪どけが急速に進みました。それでもまだ街角の所々には汚れた残雪があり、小川は雪どけ水で増水し、ごうごう音を立てている──それに何より、まだ寒いんですね。このあ…

踊ろう楽しいポーレチケ

父には暇な時間があったためしがなかった。そもそも、一切の物ごとに関与しないと気がすまず、どんなに小さいことも、どんなに専門的なことも完全に把握しようとする類の指導者だったのだ。そういう指導者は、あるアイデアや技術的な提案の本質をひとたび把…

青年の樹

3月の旅からもうひと月。旅情もすっかり抜けて、月も変わり、陽光さんさん、この地方も雪どけが急速に進みつつあります。あの旅の記録も、今日で最後にしましょう。 「恩師」と何度も書いていますが、複数形のない日本語の悲しさ、「恩師」はあの大学に数人…