俺にはブルーズを歌う権利なんかない

どこにも所属を持たず仕事/勉強/読書を続けています。2008年、音楽についてメモ代わりに書くためにこのブログを始めました。

Walk Don't Run~「ゆっくり急げ」とギリシア語で言う

ここで別のギリシア語を見てみましょう。

 

ΣΠΕΥΔΕ ΒΡΑΔΕΟΣ

 最初の二文字はもうお分かりですね。続くΕΥは、単独ではそれぞれ[エ]、[ユ]という音ですが、二つ並ぶと、[エウ]になります。次の ΔはDに当たります。全部で[スペウデ]、急げという意味です。続いて後ろの語を見てください。はじめのBはローマ字と同じですが、その次のΡがくせ者です。ローマ字のPに似ていますが、そうではなく、Rに当たります。Rと同様に巻き舌で発音します。残りはもう読めますね。全部で[ブラデオース]、意味は「ゆっくり」です。文の意味は「ゆっくり急げ」、ラテン語で有名になった言葉ですが、このギリシア語の言葉がもとにあります。

 

古典ギリシア語のしくみ (言葉のしくみ)

古典ギリシア語のしくみ (言葉のしくみ)

 

  これは買ってすぐ読んだのか。三年前の夏だったから。

 ギリシア語はやはりきちんとかじっておきたかった。ロシア文学者だとばかり思っていた人がギリシャ語について語っていて驚く、といったことは、何度かあった。決して言語学者じゃない。ふつうの、露文学の専門家と思われているような人。だから、基礎ぐらいはわかりたい、という気持ちが生じて、今も消えない。

 ただ、今となっては18,9歳から語学徒をやっていればそんな機会もあったろうか、と夢想するのが精いっぱいだ。ずっと後になって、後輩が、ギリシア語の練習問題に熱中したころのことを語っていたのすらもう昔だ。名詞の単数、複数を明確にするため、「馬どもは」といった表記をしてあったとか、そんな話。うらやましかったなあ。

 あと、いつだか、三つ目の大学の研究室が改組になって、たてまえだけは西洋文学・西洋語学といった各国語を越えた枠組みができたとき、訪ねていって宴会にまぎれこんでたら、西洋古典の学部生がいて、「大学院、どうするの?」と尋ねたら、まだ確たる考えはないみたいな返事だった。

 そういや、ギリシア語で博士号を取ったTさんという男子がいたのも思い出した。

 二つ目の大学の英文学の師匠がギリシア語を教えていた話は何度か書いているだろう。あんなには出来なくていいのだ。文字と、入門書に出てくる基本的事項に、いっぺん触れておきたい。

 英語とロシア語でいっぱいいっぱいだけれど、それに飽きたら、またこんなの読もう。ノートを取りながらでも、線を引きながらでもいい。急がば回れ、いや、ゆっくり急げ。どちらでもいいが。


Walk, Don't Run Guitar Lesson