俺にはブルーズを歌う権利なんかない

どこにも所属を持たず仕事/勉強/読書を続けています。2008年、音楽についてメモ代わりに書くためにこのブログを始めました。

けんかをやめて~recuse oneselfの定訳ってあるのか

 It's easy to use the court. They are using my case to intimidate other people...and scare others not to protest.

 一週遅れで『ジャパン・タイムズ』日曜版(2月26日付)を片付けているが、上の一節はカンボジアの土地紛争の女性活動家の発言。intimidateという動詞がカギ。裁判を利用して、他の人々を怖気づかせる…「一罰百戒」というのをどう訳するか考えていたことがあって、これはピンとくる。

 それにしても、知らない単語というのはなくならない。映画の記事でstoryboardって何なんだろう、と思いながら読んでいたが、これが「絵コンテ」。原発の記事で出てきたdecommissionは動詞で、「廃炉にする」の意。インドの大気汚染の記事で出てくるbronchitisが「気管支炎」。ruseという名詞もさいきん数回目にする。「策略」の意。swabは「モップ」の意味のほかに「綿棒;綿棒で集めた標本」の意で、マレーシアの事件の関連で出てきた。前にも書いたがtake inで「見物に行く」の意。

 それから、これはCNNでアメリカの司法長官のニュースで出てくる語だが、電子辞書のOED、

■recuse oneself (of a judge) excuse oneself from a case because of a potential conflict of interest or lack of impartiality:

 セッションズ長官は、自身のロシア外交官とのやり取りの合法性を捜査する件には当然関わりませんよ、というニュースで使われている。用例も引いておく。

Under existing law, such an allegation required the judge to recuse himself.

 現行法では、そのような申し立ての際には裁判官は自身が審理にかかわることを忌避する必要がある、と訳しておくが、定訳はどうなのかね。リーダーズにrecuse oneselfでは載ってない。

 本を読んでいると、こっちがあとまわしになるが、こうしてほんと定期刊行物を往復しているうち、どっちもだんだん楽になる気がする。とにかく、これまでがあまりにレベルが低すぎた。

 コーヒー屋さんに行って読む、というのをやってもいいのだが、最近はまったくやっていない。うちでやってても、大体同じだ。音楽を聴きながら読書はできないが、疲れたらCDなりアナログ盤なりに逃げられるのも吉。

 ノンアル飲料を買いに夕方外出。三月とはいえ、今日も外は寒かった。来週ぐらいにならないと、本当に冬が終わりつつある実感はわかないかもしれない。


河合奈保子 けんかをやめて