俺にはブルーズを歌う権利なんかない

どこにも所属を持たず仕事/勉強/読書を続けています。2008年、音楽についてメモ代わりに書くためにこのブログを始めました。

CHA CHA CHA

promulgate v [Tn](fml) 1 make (sth) widely known: disseminate: promulgate a belief, an idea, a theory, etc. 2 announce officially(a decree, new law, etc); proclaim 

 

attrition n[U] 1 process of gradually weakening sb's strength and confidence by continuous harrasment (used esp in the expression shown): a war of attrition. 2 wearing sth away by rubbing; friction. 

 

 asinine adj stupid or stubborn: What an asinine thing to say!

 

ebullient adj full of energy and excitement;exuberant.▷ ebullience n [U] state of being ebullient; exuberance. She burst into the room with her usual ebullience, and immediately started talking to everyone.

Oxford Advanced Learner's Dictionary, with Exam Trainer and CD-ROM

Oxford Advanced Learner's Dictionary, with Exam Trainer and CD-ROM

 

  「イケイケ」なんて軽薄な言葉がはやったあのころ、これくらいの語学力があれば、少しは華やかさのある職業につけたかも。私塾か専門校のようなところで教える仕事をしながら…

 いや、そんなこともないか。事実、二度目に内地へ渡ってからも、塾講師のバイトでけっこうな御あしをいただいていましたが、ぼくの行ってた塾は4月のあたまに向こう一年間のシフトをガチガチに組んでしまい、指定された日以外は何があっても休めない、というところで、あれはきつかった。普通の会社員や公務員だって、向こう一年、予定を全部確定しろと言われたらできますか。急用や病気で休む時だってありますよ。お正月、緊張が解け、熱を出して寝てた記憶も。

 ただ、現実って、えてしてそういうキツくて泥臭いもの。私塾や専門校ったって、立派な看板かかげていても、どこ行ってもあんなもんなのかもな。

****************

 で、そこは辞めちゃったんですが、そのバイトを辞めることが決まってから、急に開放的な気分になって、本がすいすい頭に入るようになりました。あれは二月ごろだったか。そのとき生まれて初めて読み切った英語の小説がマラマッドの『修理屋』。ロシア革命前のウクライナでのユダヤ人青年の苦境を描いた作品。読み終えて、アメリカ文学の師匠にそれを勇んで報告したら、「あああれ。読みやすかったでしょ」と言われがっくり。うんうん言いながら一週間はかかったので、もっと激賞してくれるかと思いましたが。

 ただ、あのころから、ロシアをテーマにしたものを英語で、という、その後のぼくの読書傾向が決まってしまった感はありますね。その点、ぜんぜん進歩がないと言えばない。

  ずっと後になって、サハリン出張のとき、函館のホテルに泊まっていたら、BSでこれの映画をやっていました。懐か…もとい、いろいろ感慨を覚えたですね。

The Fixer

The Fixer

 

 

 

修理屋 (1969年) (ハヤカワ・ノヴェルズ)

修理屋 (1969年) (ハヤカワ・ノヴェルズ)

 

 

CHA CHA CHA 石井明美 - YouTube