俺にはブルーズを歌う権利なんかない

どこにも所属を持たず仕事/勉強/読書を続けています。2008年、音楽についてメモ代わりに書くためにこのブログを始めました。

ラジカセで聴くコルトレーン

職場で使っていたCDラジカセが先月、壊れました。

いやな予感はしたんですよ。講義室に入ったとき、若い人が「うわあ、カセット使ってるぞ!」と声を上げたのです。悪かったな古くて。しかしこれは3月に録音したばかりの新教材なんだよ。と、自信満々にPLAYボタンを押したら、それっきり止まってしまいました。巻き戻しとか、早送りとか、いろいろ押してみるけどダメ。しかもいっそう悪いことにはテープを取り出すことができません。ラジカセは代わりがないこともないが、テープはまだバックアップもとってないんですよね。

結局、修理に出しました。「テープが必要。ラジカセは修理代がかかるようならそのままもどしてください」とメモをつけました。テープも中でジャムって、ぐちゃぐちゃかもしれないな。まあ仕方ない。その日の夕方、量販店に新しいラジカセを買いに。修理に出したのはCD,MD,カセットが使えるけっこうな高級品。それと同じものだとかなりの出費になります。しかしまてよ、僕はMDの教材は今まで一度も使ったことがない、ということはCDとカセットが使えるもので十分なのでは?これ、正解でした。MDがついていないラジカセなら1万円ちょっとで買えるんですね。これなら私費で買っても痛くない。しかも小さくて軽い。これは楽です。いままで不要な機能のついた重い機材を持ち運びしていたんだなあ…思いがけない故障で慌てたけれど、日が暮れるころにはすべてが解決し、なんだかいっぺんに気が楽になりました。

その後、カセットテープは無傷で返ってきました。問題なく使えます。業者さんが「故障したラジカセのほうは処分していいですか?」と訊くので、「そのまま返してください。CDプレイヤーとして使いますから」と答えました。「ならばきちんと修理したほうがいいですよ。高価な製品ですし」というので、すべて修理してもらいました。先日返ってきて、新品同様です。でもこれを持ち運びしていたのか。これは重いや。これで試しにコルトレーンジャイアント・ステップス』をかけてみました。けっこう重厚に鳴っています。コルトレーンで一番聴いたアルバムってこれかもしれないな。「ミスターPC」なんて何度聴いたかわからない。これからは持ち運ばずに使いましょう。